CUTE and SMART

かわいくなること、お茶目になること、颯爽と歩いていくこと。

色物の統一のポイント

なんかもう、1年ぶりに近い更新で恐縮です。

新しいブログと思っておつきあいいただければと存じます。

 

休眠前に、CHANELの色は強い、と書いたわけですが、じつは、最近またCHANELの色物を使っています。

「生気がある」ところにぴぴっときて。

 

Diorは、Diorのカウンターにいくとき(BAさんをがっかりさせないために)や、999番の赤の口紅を観劇にいくときなどにつけ、CHANELは普段その辺を歩く日に気軽につけています。

 

そんな二股の日々で気づいたことがありました。

色物は、ブランドを統一したほうが品よく仕上がる。

これは以前からわかっていたんですが、今回気づいたのは、ポイントはアイブロウである、ということでした。

 

最初は、CHANELグロスをつけたときにも、アイブロウはまだ比較的長くて描きやすいDiorを使っていました。

赤みのないブラウン、過不足のないいい色味です。

眉はちょっとカットしているだけなので、描きたす分量も少ないし、とくに問題ないかなと思っていました。

 

ところがある日の朝、色物を整理するために大きなポーチをごそごそしていたら、ちびちびにちびたCHANELのアイブロウが出てきました。

「ブラン」という名前の、これも赤みのないソフトな茶色です。

まだ描けそう、きょうはこれを使ってみよう。

しかしてその結果は。

CHANELのベージュ系のチークと共鳴して、なんとも柔らかい雰囲気になったのです。

な、なんだこのオーラは..

と、鏡の中のわたしがたじろいでいました。

以来、その実質3センチほどのアイブロウが、タカラモノ。

 

チークとアイブロウがぴったりきていれば、後はそんなに手の込んだことはしなくても大丈夫だといまは確信しています。

チークを自分の血色に合わせていればなおのこと、同系の口紅とマスカラで普段着メイクは十分。

出かけるときに、アイライナーを入れたり、リップライナーを加えたりすればいいと思います。

 

チークかアイブロウのどちらか、買い替える時期がきたときに、思い出していただければ幸いです。

 

 

D vs C

半年間のご無沙汰、恐縮です。

2016年上半期、なにをしていたかというと、仕事と介護家族支援の活動と、プライベートにはこどもたちのサポートです。

すでに成人した彼らですが、それはそれであるんですね、いろいろと。

おかげさまで、社会人と大学3年生の母。

自分のこととも思えません。

 

多忙ななかでもメイクは毎日していました。

すっかりDiorフリークになり、肌はかなり明るくなりました。

Diorのラボには信頼が置けますね。

色物には、どれも柔らかさがあるところが特徴的。

 

たまにCHANELをつけてみると「つよっ」という感じがします。

同じようにポットに入ったジェル状のアイシャドウも、Diorは色が肌に溶け込んでキラキラが浮かびますが、CHANELは色とグリッターがいっしょになって面で前に出てきます。

どちらがいいかは好みと自分のなかの時代の気分でしょうか。

 

いつかメゾンに興味がある友人とDiorのカウンターにいって、達人ビューティスト(美容部員さん)と三人でよもやま話をしました。

CHANELはココ・シャネルによる女性のファッションの解放にルーツを持ち、Diorは男性デザイナーの創る新しい女性像をアイコンとしてきた。

つまり、同性目線と異性目線の違いが、メイクアップ用品にも表れているのではないか、と。

 

ひらたくいうと、女性が憧れるいい女と男性が賛美するいい女。

どちらを選んで自分のものとするかは本人次第。

 

わたしはいまや、男性に気に入られたほうがずっといいので、Diorです(笑)

それは冗談としても、清楚さが醸し出す色香は女性から見ても魅力的。

友人たちがDiorで綺麗になるのもとてもうれしいことです。

 

入門アイテムとしては、アディクトシリーズのルージュやグロスがいいと思います。

透明感と艶があり、軽くつけるだけで明るく品のある唇になれるでしょう。

成人式メイクのなかから

先週初めの娘の成人式。

本人の希望でドレスにしたものの、それに従ってヘアもメイクも自前、やはり一大イベントでした。

おかげさまで母も十分楽しみました。

 

ふだんメイクするよりマスクしちゃうという、美容番長の娘にあるまじき本人。

終わったら、メイク用品はぜんぶママに預ける、好きに使って、というのでした。

 

ええ、そんなあ、いいのお、減っちゃうよお、といいながら、使わせてもらっているのがこれ。

 

f:id:honeysuckle100:20160117174006j:plain

 

ルージュ ディオール ブリアン

ニュールックスプリング2016  限定色458  ファインフルール

 

長い名前の、グロスです。

春らしいピンクですが、トーンが落ち着いています。

テクスチャーがとても瑞々しくて、つけた感触はまるでローションのよう。

パール感はないのですが、透明の微細なピグメントが入っているのか、艶だけが浮かんできます。

 

かつてCHANELのアクアルミエールグロスというのに、これと似た色がありました。
あれも使いやすくて2本めもリピート、そしたら廃盤という悲しい過去。

これも限定色ですね。

ディオールらしい繊細な艶の演出に惚れました。

 

これ1本でも清楚ですが、ベージュ系の口紅に重ねると色味が優しくなって、表情がふんわりすると思います。

 

クリスマスにつき

さくるのベストバイ5点、すでに書いてしまいましたが、きょうはクリスマス。

もう1点、追加したいと思います。

 

 

6. ディオール バックステージ アイプライマー

 

アイシャドウの下地です。

アイメイクの最初に、まぶた全体に指先でのばします。

まぶたがすっきりクリアな印象に。

後につけるアイシャドウの発色と持ちをよくします。

 

って、なんか製品説明のコピーみたいになってしまいましたが、じつにこの通り。

まぶたが明るくなると、顔の印象そのものも明るくなります。

はっきりいって、これだけでアイシャドウはつけなくてもいいくらい。

 

もっといいましょう。

 

美容番長三原則、

①口紅は取れたらつけ直す。

②チークをつける。

③マスカラをつける。

 

の、②と③の間に入れたいくらい。

マスカラをつける前にこれでまぶたを明るくして欲しい。

マスカラの効果も上がります。

 

番長修業を始めたころに、ゲランのアイシャドウ下地を使っていて、それもいいものでした。

ややピンク味があって、優しいまぶたになったものです。

 

あれから10年余り。

化粧品は進化していますね。

このプライマーは薄くぴったりとついて、色は感じさせず、まぶたの質感を整えてくれます。

コストパフォーマンスもグッドだと思います。

 

http://m.dior.com/ja_jp/フレグランス-ビューティー/メイクアップ/アイ/アイ-メイクアップ-ベース/pr-eyeprimers-y0146000-美しいアイメイクをキープするアイカラーベース.html

 

 

メイクすることの意味

ノーメイク派の友人と、デパート遊びの最後にコスメカウンターに立ち寄りました。

最近知った「美容液成分を焼いて作った」というルースパウダーの話をしたら、興味を持ってくれたので。

BAさんは彼女の肌に乳液と下地を塗ってから、そのパウダーをひとはたき。

 

おお!

本人よりも横で見ていたわたしが驚きました。

なんて品のいい!

チークも軽くはくと、さらにノーブル!

 

彼女はもともと品のある人です。

ない袖が振れないように、ない品は出せない。

パウダーをはたいてなにかを隠したのではなくて、パウダーをはたいたことで隠れていた彼女が現れたのです。

 

わたしは、メイクをすることの意味を新しく知りました。

それは、自分自身を尊重し、敬意を払う、ということではないかと。

 

彼女が試したように、ほんの軽くでいいのです。

肌の状態を整えるための保湿をし、色味を均質にするための下地をつけ、乾きにくいパウダーをはたく。

それだけで、顔の印象が柔らかになり、品のよさが生まれます。

そうすると、その人自身が現れ、その人ならではの美しさも現れるのです。

 

そんなにも美しくなれる自分をほうっておいたり、美しくなんてなれっこないと思ったりするのは、自分に対して失礼というものではないでしょうか。

 

女優さんのように美しくはなれっこない、という意見はわからなくもないですが、そんなつまらない比較のために、自分を疎かにするのはもったいなさすぎます。

 

どうか、おっくうがらずに、ミニマムでいいですからスキンケアとメイクアップを。

あなたの「美」になり代わりお願いする次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さくるのベストバイ 2015

2015年12月も中旬。

2015という数字にようやく慣れたと思ったらもう終わるんですって。

信じられませんね。

 

大学2年生の娘も同じことをいっていましたから、年齢のせいと思うことは保留して、再開1本めは、今年の美容関連ベストバイさくる版をお送りしましょう。

 

 

1.  TANGLE TEEZER

 

もつれやすい髪に適したヘアブラシです。

天然パーマのわたしには、おおげさではなく人生を変えるブラシでした。

髪を伸ばしたのは20代の後半からですが、もつれにはいつも悩まされてきました。

本気でほどこうとすると小一時間はかかっていたのです。

ところが、このTANGLE TEEZERに替えた日からは、普通に梳かすだけでスルスルスルー。

あまつさえ、髪全体が落ち着きます。

柄がなく、本体を持って梳かす形状で、ブラシ部分は長短の毛が交互に植えられています。

携帯用も購入、快適な毎日を送っています。

 

http://tangleteezer.jp/index.php

 

 

2.  Dior イドラライフ モイスト&フィックス ミスト

 

12月に入ってすぐ、Diorのカウンターで優秀なBAさんに出会いました。

彼女が最初に薦めてくれたものの一つがこのミストです。

メイクの上からスプレーしても肌表面に潤いを届けてくれるとか。

寒さと乾燥の厳しくなる季節、毎日バッグに入れています。

映画を観る前後にスプレーすると館内の空調による乾燥も安心。

スプレーするたびチークの色が戻って顔色がよくなるのもうれしいことです。

 

イドラライフ モイスト&フィックス ミスト by Dior

 

 

3.  Dior  コントゥール ヌード レーブル

 

上記のBAさんお薦めのその2。

色のつかない透明のリップライナーです。

唇の輪郭の外側に引いてから口紅をつけると、淡い色でも色が飛ばずに輪郭がはっきりします。
口紅の輝く成分の光が拡散しないようにする効果があるそうです。

わたしは口紅の色をそうとうに、さすらいましたが(想像を上回るさすらいかたです)淡く肌に近い色がいい、という結論にようやく達しました。

ただ、淡い色をつけると上の唇が白く見えてしまうのが困りものでした。

しかーし、このライナーを引くと白くならない。

淡い色を淡いままに楽しめます。

ライナー自体に色がないのに効果がある。

こどものころに遊んだ「スパイセット」のペンを思い出しました。

プレゼントにも向いていると思います。

 

コントゥール ヌード レーブル by Dior on Dior Beauty Website

 

 

4.  キッカ ラヴィッシンググロウ ソリッドファンデーション

 

油分と顔料だけでつくられたファンデーションです。

スポンジにこすりとって、スタンプを押すように肌に軽くぽんぽんしてつけます。

素肌感を損なわず、乾燥を防ぎ、艶を出す。

わたしたちの世代には理想的なファンデーションだと思います。

ブランドクリエイターの吉川康雄さんの著書『生まれつき美人に見せる』(ダイヤモンド社)もとても興味深い。

男性から見た美人というものがよくわかり、勇気が出ます。

自分自身の「美しさ」を大切にしてあげましょうね、みなさん。

 

http://www.chicca.jp/lineup/base_makeup/rg_solid_foundation.html

 

 

5.  キッカ フラッシュブラッシュ

 

上のファンデーションと同じベースでできたチークです。

つけかたも同じ、三角形のスポンジでぽんぽん。

艶のある元気でかわいらしいほっぺのできあがり。

チークの粉で乾燥してしまう人にもいいですね。

見た目の色が濃いのですが、つけると自然になじみますからご心配なく。

 

http://www.chicca.jp/lineup/base_makeup/flush_blush.html

 

 

以上、ベスト5。

お役に立てればうれしく思います。

 
 

 

 

 

マイナス美人の主張

わたしは入れこみ型人間で、自分が使って「いい!」と思ったものは、必ずともだちにも薦めます。

へええ、といって試してくれる人が多いのは、こんなわたしのともだちでいてくれる人が優しいからに他ならないのですが、なかには、優しいのに非常に頑固、という人もいます。

なにが頑固といって、ネガティヴ方向に頑固なのです。

 

たとえば口紅のこんな色もあなたには似合うんじゃない、とか、荒れるのが気になるならこのグロスはトリートメント成分がたっぷりでいいわよ、とか薦めるわけですね、わたしは。

 

そうすると、その頑固派は、自分はどんな色をつけても似合わない、顔色が変だから、といったり、グロスでもリップクリームでもぜんぜんだめなのすぐに荒れちゃって、といったりするわけです。

 

変な顔色なんてものはないし、似合う口紅の色は誰にも必ずある。

だからこのグロスはリップクリーム以上に効いて夜にはつるつるになっている。

と、わたしは説明を繰り返すのですが、けっきょく、話は通じていないんですね。

自分には似合う口紅がない、なにをつけても唇はいつもガサガサ、というところにどうしても落ち着きたいわけです。

対策を示しているのに、悩みつづける自分でいたい。

 

口紅一つで顔色を明るく見せることも、唇を守りながらつやつやさせることも、お望み次第のお安い御用なのに、それを使おうとしない。

わたしから見ると、それは、美人で自信があるのと変わらないように思えます。

つまり、そんなものを使わなくてもわたしは綺麗よ、と、そんなもの使ってもわたしはブスなのよ、とは、絶対値として変わらないのではないかと。

 

ネガティヴなことに自信がある、というのは不思議な心の動きです。

わたしも他の面ではそういうものを持っているるのだと思いますが、メイクに関してはまるでゼロです。

少しでも顔色のよく見える口紅をといつも探しているし、グロスはトリートメント効果があるものを使っています。

 

なぜならば、外見は自分だけのものではないと考えているからです。

外見に限らず、体自体、といってもいいでしょう。

 

いくつになっても、というのは、番長禁句の一つですが、ここはしかたなく。

年齢に関わらず、自分というものの半分は大切な人のためにあると思います。

綺麗にしたり、健康に保ったり、すっきりとさせたりする工夫と努力は、愛の一環です。

唇ガサガサを放っておくと、半分の「ガサ」を大切な人にあげることになる。

それはできないことではありませんか。

 

「他の人には有効でも、自分には効かないんだ」という思い込みは手放しましょう。

それは自分をマイナスに特別扱いすることです。

「他の人に有効なら、自分も試してみよう」

素直さは、自分と他の人とを同じレベルで考える柔軟さでもあります。

 

化粧品会社のうたい文句に騙されましょうといっているのではなくて、いまの化粧品にはほんとうに効き目のあるものがたくさんあるので、自分のできる範囲で試したり、人の話を聞いたりすることは、確実に美しさにつながります。

心を柔らかくもって、新しい口紅をひとぬり。

ぜひに、お願いします。